シェア
室蘭税務署の方を講師にお迎えして、納税教室を3年生で行いました。 税金については、すでに学習を終えていますが、外部からプロの方をお招きして、より詳しく専門的な内容を学べるのは、大変良い機会となりました。 なぜ中学生に納税について学ぶことが重要なのでしょうか? 納税は、私たち市民・町民が社会への貢献をする方法です。 税金は公共サービス(学校、病院、道路など)を維持し、改善するために必要です。子どもたちが納税について学ぶことは、将来の市民としての責任を理解し、公共サービスの
11月2日。 修学旅行で、貴重な体験をしてきた3年生。 詳しくはこちらをご覧ください。 帰って来てから、すぐにまとめ学習を始めました。 一つは、自主研修のまとめ。 もう一つは、震災学習のまとめ。 それぞれ担当に分かれ、模造紙にまとめました。 震災学習のまとめは、次年度修学旅行へ行く2年生に向けての発表会でした。 修学旅行では、「閖上の記憶」という震災記念館へ行き、実際に被災された方のお話をお聞きしたり、慰霊碑を訪れたりと、現地に行かなければ分からない、感じられない学
1日目(出発〜飛行機〜創作体験〜夕食〜夜景)10月25日。 秋晴れで気持ちのいい天気。 安全に気をつけて、楽しい思い出をつくってきましょう! お見送り、ありがとうございました! 気をつけて行ってきます!! 新千歳空港まで順調に来て、いよいよ搭乗かと思いきや、ハプニング発生です。なんと仙台からこちらは向かってくる飛行機に乗る予定だったようですが、その便が何らかの理由により、引き返したそうで、その影響により、出発が遅れることになりました。 急遽生まれた時間で、空港散策をして
明日から、3年生は、2泊3日で仙台方面へ修学旅行に行ってきます。 今日は、その結団式。 2学期から少しずつ、学級で計画・準備を進めてきた修学旅行。 後は、安全に気をつけて、楽しんで行くのみ。 天気も良さそうです。 みんなで楽しい思い出を作ってきましょう。 その様子は、こちらのホームページではなくて、パドレットというサービスを使って、子どもたちからも写真をアップできるようにして、保護者の皆さんにお知らせしますね。
3年生美術の時間です。 プッシュステンドという教材で、ステンドグラスをつくっています。 原画をステンドグラス風のデザイン画にかえて、ふちの黒い線をカッターで切り出します。 切り取った部分にカラーセロハンを貼り付けて、いくと… まだ制作途中ですが、いい感じに仕上がりそうです。 完成を楽しみにしています!がんばってください。
12月になりました! 3年生は、残りの中学生活に悔いの残らないよう、学習面もがんばっています。 数学の授業の様子を見に行ってきました。 ちょうど新しい単元に入る所でした。「円」についての学習です。 大人の皆さんもうっすらと記憶にあるのではないでしょうか? 「円周角の定理」という学習です。 ・同じ長さの弧に対する円周角は等しい。 ・同じ長さの弧にに対する中心角は、その円周角の2倍。 というきまりです。 練習問題もこなし、自信をつけたようです。 3年生、がんばれ~。
震災遺構の最後は「閖上の記憶」での語り部さんのよるお話でした。生きていることが最大の親孝行だと、B組の語り部さんはおっしゃっていました。 たくさんの方の命懸亡くなった東日本大震災。今日一日の学習をどう生かすかは、皆さん次第です。 予定より少し仙台空港へ到着しました。最後の自由時間中です。夜のご飯とお土産を買いに行っています!
午前中は「せんだい3.11 メモリアル交流館」と「震災遺構 仙台市率荒浜小学校」の2か所を見学してきました。
中学3年生。 もうすぐ高校入試。 自分の進路について考える時期です。 そんな将来のことを考える機会として、えりも高校で開催された進路別ガイダンスに参加しました。 実に多種多様な講義内容から事前に選んだ2つの講義を受講しました。 自分の将来を想像するのに、きっと参考になったことでしょう。 世の中には、生徒たち、いや教師ですら知らない仕事・キャリアがたくさんあります。 そしてこれからのA.I時代の中で、これまでの仕事が淘汰され、今までにはなかった新しい仕事が誕生してくると
期末テスト3日前の理科の授業にお邪魔しました。 テスト範囲の学習はすでに終えているとのことで、この時間はテスト前の授業の復習の時間でした。 ジャンケンで勝った班からの出題。 全部で5問。 範囲内から出題されます。 他の班の生徒は、解答するわけですが、優しい問題から、難しい問題までバリエーションがあって、悩んでいました。 続いて、メモリーツリーといって、テスト範囲のキーワードに限って、班員で交代しながら、関連するキーワードをつないでいくという学習。 「これに続くの何が
7月21日の歌声発表会に向けて、練習が着々と進んでいます。 帰りの会の後、ほぼ毎日20分ずつ時間をとって、練習に取り組んでいます。 今回の記事では、本番まであと2週間ほど前となった7月6日の練習を各学年1分ずつ動画にしてみました。 では、1年生からどーぞ! 1年生が歌う楽曲は、「RPG」 SEKAI NO OWARI。 小学校を卒業してやっと3か月ですが、初めての三部合唱、だんだんとさまになってきてますよ。 続いては、2年生です。 2年生が歌うのは、「打ち上げ花