
中高が連携して|中高一貫教育
えりも中学校、北海道えりも高校は、お隣同士。そしてどちらも町立の学校であるため、えりも地区連携型中高一貫教育が行われています。
現在も、中学校での数学や英語、社会の授業にえりも高校の先生が来てくれて、一緒に授業をしてくれています。
また、いろいろな場面で、中と高が連携しながら教育活動を行っています。
そうした事業を行っていくための担当者が集まる会議、それが中高合同会議です。





教科や部門ごとに、担当者が集まり、これまでの取組の反省や今後の計画について、協議しました。
連携のためのこうした緻密な打ち合わせが、子どもたちの学習に繋がっています。