![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102240582/rectangle_large_type_2_6e714b8ac480f8c4958b7c15d05503d7.png?width=1200)
着任式・始業式
4月6日(木)。くもり。
今日から新年度、1学期がスタートしました。
新しく5人の先生をお迎えした着任式。
![](https://assets.st-note.com/img/1680746738896-HNbOLzDQSR.jpg?width=1200)
初々しい新任の方から、大ベテランまで。
それぞれに自己紹介していただきました。
えりも中学校では、生徒たちの方が先輩。
学校生活について、いろいろと親切に教えてくれればと思います。
そのまま始業式に移りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680747254981-GEFHxluj7y.jpg?width=1200)
校長先生からは、「本気でやってみよう!」というテーマでお話がありました。
これから始まる新しい学年、新しい学校生活に、どのような気持ちで挑むのかが大切です。
「いやだなー」とマイナスの気持ちで始めれば、そのとおりになってしまうかもしれません。
そうではなく、「がんばるぞー」「いい学級・学校にするぞー」というプラスの、前向きな気持ちで挑めば、きっとその通りになることでしょう。
ぜひ、手を抜かず、遠慮せず、自分が正しいと思うことを精一杯頑張る気持ちで、新しいスタートを切ってください。
![](https://assets.st-note.com/img/1680750087800-j8Ph2fXy9E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680750109451-XFSrkPSnRK.jpg?width=1200)
式後は、午後からの入学式の練習と準備。
![](https://assets.st-note.com/img/1680750151161-hIbyxSvkT9.jpg?width=1200)
今年は36人の新入生を、町内4つの小学校から迎えます。