マガジンのカバー画像

3年生|記事まとめ

42
3年生について書かれた記事をまとめました!
運営しているクリエイター

#R5

納税教室@3年社会

室蘭税務署の方を講師にお迎えして、納税教室を3年生で行いました。 税金については、すでに学習を終えていますが、外部からプロの方をお招きして、より詳しく専門的な内容を学べるのは、大変良い機会となりました。 なぜ中学生に納税について学ぶことが重要なのでしょうか? 納税は、私たち市民・町民が社会への貢献をする方法です。 税金は公共サービス(学校、病院、道路など)を維持し、改善するために必要です。子どもたちが納税について学ぶことは、将来の市民としての責任を理解し、公共サービスの

修学旅行発表会

11月2日。 修学旅行で、貴重な体験をしてきた3年生。 詳しくはこちらをご覧ください。 帰って来てから、すぐにまとめ学習を始めました。 一つは、自主研修のまとめ。 もう一つは、震災学習のまとめ。 それぞれ担当に分かれ、模造紙にまとめました。 震災学習のまとめは、次年度修学旅行へ行く2年生に向けての発表会でした。 修学旅行では、「閖上の記憶」という震災記念館へ行き、実際に被災された方のお話をお聞きしたり、慰霊碑を訪れたりと、現地に行かなければ分からない、感じられない学

修学旅行 in 宮城

1日目(出発〜飛行機〜創作体験〜夕食〜夜景)10月25日。 秋晴れで気持ちのいい天気。 安全に気をつけて、楽しい思い出をつくってきましょう! お見送り、ありがとうございました! 気をつけて行ってきます!! 新千歳空港まで順調に来て、いよいよ搭乗かと思いきや、ハプニング発生です。なんと仙台からこちらは向かってくる飛行機に乗る予定だったようですが、その便が何らかの理由により、引き返したそうで、その影響により、出発が遅れることになりました。 急遽生まれた時間で、空港散策をして

明日から修学旅行に行ってきます!

明日から、3年生は、2泊3日で仙台方面へ修学旅行に行ってきます。 今日は、その結団式。 2学期から少しずつ、学級で計画・準備を進めてきた修学旅行。 後は、安全に気をつけて、楽しんで行くのみ。 天気も良さそうです。 みんなで楽しい思い出を作ってきましょう。 その様子は、こちらのホームページではなくて、パドレットというサービスを使って、子どもたちからも写真をアップできるようにして、保護者の皆さんにお知らせしますね。

中高一貫進路別ガイダンス

10月13日(金) 本校3年生が、えりも高校へでかけ、高校生と一緒に、進路別ガイダンスを受講しました。 保育・幼児教育、生物学、民間就職希望(運輸)、公務員(自衛隊)就職、メイク、歯科衛生、心理学系、スポーツビジネス、教育系、旅行・観光、販売、看護、公務員(事務)、福祉、民間就職希望(サービス)、経済・経営、SE・AI、ゲーム、理学療法・作業療法、デザイン、動物看護、音楽(演奏・作曲)、建設・建築系、農学系、歯科技工、国際関係学系、美容師、自動車整備、救命救急、スポーツトレ

空間に光を飾ろう☆

3年生美術の時間です。 プッシュステンドという教材で、ステンドグラスをつくっています。 原画をステンドグラス風のデザイン画にかえて、ふちの黒い線をカッターで切り出します。 切り取った部分にカラーセロハンを貼り付けて、いくと… まだ制作途中ですが、いい感じに仕上がりそうです。 完成を楽しみにしています!がんばってください。

先輩から学ぶ体育

えりも中学校のお兄さん、お姉さん的存在のえりも高校。 中高連携校という関係です。 えりも高校生3年生が、えりも中学校3年生にいろいろなスポーツ体験を授業してくれました。 えりも高校は、高台にある学校で、とても見晴らしがよく、秋晴れのもと、楽しく運動することができました。 高校生にとっても、後輩にスポーツを楽しませる良い経験になったと思います。 えりも高校生の皆さん、ありがとうございました!

えりも高校体験授業

昨日8月28日は、本校3年生が、お隣の北海道えりも高等学校に、体験授業を受けに行ってきました! えりも高校は、同じ町立の兄貴分にあたる学校で、日頃から交流も多い学校です。 生徒会の皆さんを中心に、学校の行事や部活動などの紹介をいただきました。 その後、校内の一つ一つの教室の案内もしていただきました。 また、それぞれがあらかじめ希望していた授業の体験もしてきました。 高校の先生に授業してもらうということで、多少の緊張感がありましたが、楽しい授業を用意してくださって、すっ

授業、熱心に・・・

新学年がスタートしておよそ20日が過ぎました。 1年生もだいぶ中学校に慣れ、上級生もそれぞれの学年で勉強に、部活にがんばっています。 勉強を楽しくする秘訣はいろいろあります。 ・ 勉強の目的を考える。 例えば、自己実現や就職に向けたスキルアップなど、目的に合わせて勉強するとモチベーションも維持できるかもしれません。 ・友達と一緒に勉強する。 勉強仲間を作り、お互いに励ましあったり、競い合ったりすることで楽しくなるかもしれません。 ・ゲーミフィケーションを取り入れる。

全国学力・学習状況調査

4月18日は全国の小学6年生・中学3年生が学力・学習状況調査に取り組んでいます。 この調査の目的は、 となっています。 つまり、この調査を通じて、行政のうつ教育施策の見直しを図ったり、学校が授業改善を図ったりするために行うというわけです。 そのために、生徒の皆さんに協力してもらっているということですが、とはいえ、生徒の皆さんにとっても、自分の現在の理解度・思考力を測り、今後の学習に生かしていくことができる大切な機会でもあります。 本校の3年生も、冊子とにらめっこしな